忍者ブログ
[1] [2] [3]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

dhcp 3.0 で
option domain-name "ほげ.local ぴよ.local";
をやってみたら、2.0と同じ結果に…。

なんだかなぁ。
PR
ぐぐってみると、dhcp 3.0 ぐらいなら、
option domain-name "ほげ.local ぴよ.local";
みたいに、スペース区切りで入れればちゃんと
ほげ.local
ぴよ.local
と、2つになるっぽい。

dhcp 2.0 でやってみたら
ほげ.local ぴよ.local
と、くっついて1個みたいに登録されるっぽく、ダメっぽげ。

手動での追加の場合は、
・windows
ネットワークのプロパティのインターネットプロトコル(TCP/IP)のプロパティ→詳細設定でいぢくる。
・linux
/etc/resolv.conf に search 行の追加

Vine 2.6 なくろばこ(dhcp 2.0) に、dhcp 3.0 のrpmをつっこんでみるとglibc のバージョンがいけてないとか文句を言う。
やっぱ、くろばこをVine 3系にアップしないとダメかなぁ。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
カウンター